森の温泉で癒される!山鳥の森オートキャンプ場はファミリーに最高

山鳥の森オートキャンプ場は、豊かな自然に囲まれ、温泉や充実した設備が魅力のキャンプ場です。ファミリーやカップル、キャンプ初心者にもおすすめできるポイントをまとめました。

管理棟

サイトの種類と選び方

山鳥の森オートキャンプ場は、駐車スペースとテントスペースが分かれた区画サイトのみです。

サイトは広さに応じてS・M・Lの3種類があり、地面は土か玉砂利に分かれています。

地面の種類: S区画は土、M・L区画は玉砂利のサイトが多くなっています。

おすすめのサイト: ロケーション重視なら、渓流沿いのサイトが特に魅力的です。料金は少し高くなりますが、景色を楽しむならM区画やL区画がおすすめです。

M12、M13区画付近
M14区画から見える小田川
M6(電源区画)付近
S12区画付近
S11区画付近

充実の水回り・炊事棟

場内の水回りは、どこからでもアクセスしやすいよう複数箇所に設置されています。

管理棟横のトイレ

管理棟横のトイレとバンガロー付近のトイレにはウォシュレットも完備されており、快適に利用できます。

ウォシュレット

炊事棟

炊事棟はキャンプ場敷地内に2カ所あり、水道水は飲用可能です。

S区画付近の炊事棟
流し台

流し台には生ごみを回収するためのビニール袋が設置されています。

温水設備はありません。

温泉設備

このキャンプ場の一番の魅力は、なんといっても温泉です。

温泉棟

温泉棟には浴槽が2つあり、シャワーも3つ完備。

内湯

15:30〜翌朝8:20まで何度でも利用できるので、好きなタイミングで温泉に入ることができます。

シャンプーやドライヤーは持参する必要がありますが、売店での販売やレンタルもあるので安心です。

その他の設備

売店: 薪やガス缶、お菓子など、キャンプに必要なものが販売されています。自動販売機もあります。

管理棟の自販機

また、プールやサウナ、釣り堀など、子どもが楽しめる設備も充実。キャンプ場横を流れる小田川で川遊びもできます。

プール
釣り堀
サウナ
小田川

ごみ処理

灰捨て場はありますが、可燃ごみや不燃ごみは有料で回収を依頼できます。

管理棟正面の灰捨て場
分別回収BOX(有料)

総評

ファミリーや女性におすすめです。

山鳥の森オートキャンプ場は、アクティビティの多さが魅力です。温泉設備は遅くまで利用できるため、混雑を避けてゆっくりと温泉に浸かれるのは嬉しいポイントです。

「キャンプに興味はあるけど、衛生面や設備が心配…」という方も、ここなら安心して快適に過ごせるでしょう。特にファミリーや女性を連れて行くキャンプに最適です。

Tsuyoshi

1978年生れ 20年間仕事に追われて、「趣味は?」って言われると「仕事」としか答えられず、転職を機に趣味探し中。 座右の銘「怠惰求めて勤勉にいきつく」 好きな言葉「トレードオフ」

おすすめ

1件の返信

  1. 2025年9月12日

    […] 次の記事 森の温泉で癒される!山鳥の森オートキャンプ場はファミリーに最高 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です